オーストラリア生活– category –
-
オーストラリア・パートナービザ申請するならFacebookを要チェック!
パートナービザ申請に関するFacebookのグループがあるって聞いたけど、どのグループがおすすめ?このFacebookグループでなにがわかるの? こんな疑問にお答えします。 オーストラリアの市民権や永住権を持っているパートナーがいる場合、必ずぶつかる壁『... -
【オーストラリア・パートナービザ】出会い〜ビザ取得までのタイムライン
先日、無事にパートナービザ(Subclass 820)を取得することができました。しかも申請から2カ月と23日という早さで降りました〜!こんなにはやく降りるだなんて本当にありがたい限りです。 現在はコロナの影響もあってか、以前に比べてパートナービザ取得... -
領事館で戸籍謄本を翻訳してもらう方法【オーストラリア・パートナービザ】
パートナービザ申請にBirth certificate(出生証明書)が必要で、領事館に行こうと思っているんだけど…どうやって手続きするの?費用はどのくらい?時間はどのくらいかかる?くわしく知りたいな〜 そんな悩みにお答えします。 パートナービザ申請に必ず必... -
ブリスベン領事館への行き方をくわしく解説!【初めての方も安心】
ブリスベンの領事館へ行きたいんだけど、どうやっていったらいいの?日本語は通じるの?持っていくべきものはある? こんな悩みにお答えします。 初めての場所に行くときって少し緊張してしまいますよね。 ブリスベン領事館の場所をGoogleマップで探したら... -
オーストラリア・パートナービザ健康診断の検査結果を確認する方法
パートナービザ申請のために健康診断を受けたんだけど、結果はどうしたらわかるの? こんな疑問にお答えします。 オーストラリアでパートナービザを申請した際に必ず受ける健康診断。 残念ながら検査結果は自動で送られてはきません。 せっかく高いお金を... -
空き缶・ペットボトルでお小遣い稼ぎ!?【オーストラリアのリサイクル】
ペットボトル1本につき10セントもらえると聞いたけど、どうやったら返金されるの?簡単にできるのかなぁ…どこに持っていけばいいんだろう? こんな疑問にお答えします。 オーストラリアに住んでいる方なら缶やビン、ペットボトルの「10¢ REFUND」と書かれ... -
オーストラリアのパートナービザ健康診断【知っておきたいこと・当日の流れ】
パートナービザのための健康診断を今度受ける予定なんだけど、どんな感じの流れかな?必要なものや注意事項、事前に知っておくべきことがあったら教えてほしい! こんな疑問にお答えします。 パートナービザを申請した人なら必ずやらないといけない健康診... -
【最新版】オンラインでの「メディケア」申請方法をくわしく解説!
先日、パートナービザを申請。メディケアの申請がオンラインでできるって聞いたけど、どうやって申請すればいいのかな?やり方を教えてほしい… こんな悩みにお答えします。 パートナービザを申請した方は、「メディケア」を申請することができます。 メデ... -
オーストラリアで格安SIMカードなら【amaysim】で決まり!
スマホ代が高いので見直したい。でもどこの携帯会社がいいのかさっぱりわからない。安くて信頼できる携帯会社と契約したいなぁ。 こんな悩みにお答えします。 私がオーストラリアで初めて使ったSIMカードが「amaysim(アメイシム)」でした。不便だと感じ... -
ブリスベンで刺身が買える魚屋【The Fish Factory】
現在、ブリスベンに住んでいます。お寿司を作るためにサーモンやマグロの刺身を買いたいんだけど、どこで買えばいいのかわからないので教えてほしい! このような悩みにお答えします。 私は月に1度、必ずと言っていいほどサーモンなどのお寿司や海鮮丼が...